top of page

SkyrimSE⑥

  • 執筆者の写真: ichica
    ichica
  • 2019年9月18日
  • 読了時間: 3分




ree

たまになんとなくホワイトラン眺めてます。

あと画像ワイドにできること知ったのでワイドにしてみました。




クエスト&ロケーション追加MOD『Carved Brink』のSSです。

modの説明のところにも書いてありますが、デイドラのペライトさんの次元でのお話です。

制作された方は以前SS載っけた ” Project AHO ” の方だそうです。

またキレイなロケーションに期待して始めました。

なのでストーリーは相変わらず曖昧。


ree

ウィンドヘルムから川沿いに山の方へ行ってクエストはスタートなんですが、ドラゴンに襲われたのでとりあえずドラゴン退治。

クマー(´(ェ)`)も勇敢に戦ってますがこの後①ちゃんに狩られました。


ree

わざわざ倒木の橋を通らずとも目的地には行けるんですけどなんとなくせっかくなので渡ります(こういう足場はよく落ちるけど

で、目的地に到着するとカジートたちが何やらヒソヒソ話しをしてるんですが、最初それに気がつかなくて斬り込んだ記憶。

でもなんか違う気がしてやり直したらスクゥーマだったか勧めて来たんだっけかな。

どっちにしろ倒して鍵GETして近くにある隠れ家的な入り口に入りました。

あ、フォロワーは一応お家に帰しました。

今回はひとり旅。


ree

中に入ったら小さな小屋があります。かわいい。


ree

その小屋の中は不思議空間。

巨大なコインにちょっとテンション上がります。


ree

ree

怪しげな生物なんかも居たりしますが、この怪しげな生物こと囚われのインプくんを開放してあげると肩に乗って相棒というかガイドになります。


ree

小屋の外に出てしばし景色を堪能。


ree

そして輪っかへIN。


輪っかを抜けた先がデイドラの次元のひとつだそうです。多面石とか言うぽい。


ree

鮮やかでキレイなお花。


ree

多面石的感。

こんなカンジの道が延々と続きます。

ここに入ったときに貰った魔法をグリーンの的に当てるとそこに移動できる方式。

位置関係把握しにくいので迷います。


ree

やっと町ぽいところを発見して喜び。

配色がステキ。

ゴブリンが住んでますが言葉が通じません。

何かクエストしたらわかるようになるんだっけかな。サイドクエストも結構ありました。

新しい住処を探してあげたりとか。


ree

お隣の黒装束の方に過去の映像を見せられ中。

そういえばそもそもこの人を追いかけてる話しだった。


ree

巨大なオブジェクトにわくわく。

特になにもなかったですけど。


こういう廃都市感は大好物。


ree

途中巨大インプくんが仲間に加わりますがところどころ消えたり現れたり。

フォロワー扱いですがあまり気にせず好きに放置してました。


ree

ree

ドドーンと巨大なオブジェクト多いです。

そして広いです。

迷子マニアにおすすめ。


不思議空間から一転して緑溢れる自然空間もあります。

滝ざばざば。

ree

お船なロケーションも。


ree

そして最後のロケーション。

ここの進み方にものすごく頭を悩ませませたが、なんのことはない、今度は吊るされてるグリーンの的に魔法を当てての移動でした。

ただ上下の移動が激しいのでどこから来たかが余計に把握しにくかった。

でも新鮮で楽しくもありました。


ree

ラスボスフロア。かっこいい。


ree

でも玉座には角はやした赤塗のおっさん(上半身裸


ree

おっさんとのアツい死闘の末、撃破。

で、建物から出るところでクリアのお知らせが出てお終いでした。

たぶん複数エンディングあるぽいカンジ。

男を追う、でなんか失敗ぽかったし。

最初の方の男からの質問で変化とかあったのかもしれない。


ree

肩乗りインプくんは気に入ってしまってしばらく着けたままでしたが、MOD抜いた今では居ないのでちょっと思い出して寂しい気もします。


コメント


SS記

© 2019 by SS記

Proudly created with Wix.com

bottom of page